子どもたちに興味・好奇心のタネになるような事業を

子どもたちの教育として、事業開発や事業を教材化し、イベントや教室運営を通じて、事業理解促進関係人口の創出を行い、子どもたちにワクワクを届けることです。

 子どもたちに、主体的にかかわること、楽しむこと、考えることをこれからの教育だと考え、まちとかかわるようなプロジェクトをゼロから開発しております。
10年後を生きる子どもたちへ大人ができることは、今ある事業を伝え、どう変化させてプロジェクトにしていく、「創る」ではないでしょうか。
まちの子どもたちのために、一緒に教育の創造を目指します。